アーティストリーはなぜやばい?アムウェイ化粧水の口コミ・評価を暴露

当ページのリンクには広告が含まれています。

アーティストリーは、アムウェイの化粧品ブランド「アーティストリー」から展開されているスキンケアアイテム。

「アムウェイの化粧品は危険?」「アーティストリーはやばい?」といったワードも出てきます。

今回は、アーティストリーがなぜ「やばい」といわれているのか口コミをもとに解説していきます。

購入やリピートを迷っている方は参考にしてください

目次

アムウェイ「アーティストリー化粧水」の特徴

アムウェイのアーティストリーには、保湿・美白・エイジングケアの3種類の化粧水があり、メンズ向けや20代向けのオイルローションも展開されています。

アムウェイアーティストリーの特徴
  • アーティストリーの化粧水は3種類展開
  • メンズ向けは1種類を展開
  • 20代向けにオイルローションを展開
  • 透明感あふれる肌に導く美白化粧水も展開

肌の悩みや目的に合わせて選べるラインナップが特徴です。

アーティストリーの化粧水は3種類展開

アムウェイの化粧品ブランド「アーティストリー」からは、3種類の化粧水を展開しています。

  • さっぱりローション
  • しっとりローション
  • ハリローション

さっぱりローションは、肌の水分と油分のバランスに着目し、みずみずしくなめらかな肌へ導く化粧水。

軽い使い心地で、さっぱりとした仕上がりを好む方におすすめです。

しっとりローションは、角層までうるおいを届け、しっとりとした肌に整える化粧水。

乾燥しがちな肌をなめらかに整え、うるおいのある健やかな状態へ導きます。

ハリローションは、肌にうるおいを与え、ふっくらとしたなめらかな肌へ導く化粧水。

うるおいを保ち、健やかな印象の肌を目指したい方に適しています。

引用:「アムウェイ公式サイト

メンズ向けは1種類を展開

メンズ向けには、「アーティストリーメン」を展開しています。

アーティストリーメン「バランシングハイドレーター」は、独自の保湿・コンディショニング成分であるダーマシンクコンプレックスを採用。

皮脂が気になる男性の肌をケアしながら、乾燥した部分にもしっかりとうるおいを届けます。

20代向けにオイルローションを展開

アムウェイの「アーティストリー」からは、20代向けの「アーティストリースタジオ™ オイルインローション」もあります。

肌に必要な水分と油分をバランスよく補い、健やかな肌へ導く化粧水。

ブルーロータスエキスや植物由来の保湿成分を配合し、油分が不足しがちな肌にもうるおいをチャージ。

紫外線などによる乾燥ダメージを防ぎ、透明感のあるしっとりとした肌へと導きます。

「スキンケアオイルインローション」には、ヒアルロン酸は配合されていません。

透明感あふれる肌に導く美白化粧水も展開

アーティストリーでは、シミやそばかす向けの「イデアル ラディアンス ブライトニングローション」も展開。

引用:「アムウェイ公式サイト

この化粧水は、肌を整えながらうるおいを与え、透明感のある健やかな肌へ導きます。

ふき取るようになじませることで、次に使うスキンケアのなじみをサポートする設計になっています。

乾燥を防ぎ、肌にみずみずしさを与えることで、明るくクリアな印象に早変わり。

やさしい使い心地で、敏感肌の方でもOKです。

アーティストリーのどこがやばい?実際の口コミ

なぜアーティストリーの化粧水が「やばい」といわれているのか気になりませんか。

ここでは口コミをもとに調査してみました。

口コミをチェックして自分に合うか慎重に判断を!

価格が高い

アーティストリーの化粧水の価格帯は、2,160円 〜 6,890円(税込) です。

プレスリリース」の調査によると、化粧水1本にかける予算は、1,000円台(25.33%)で最多となりました。

やはり「価格が高い」と感じる方は、一定数いるようです。

スキンケアは、化粧水のほかにも乳液や洗顔、美容液、日焼け止めもありますよね。

スキンケアは継続が大切なので、価格なのか質なのかを見極めるのが一番ですね。

出典:「美容マニア」https://b-sheer.co.jp/biyo-mania/

使用感に厳しい声もある

サンプルの使用感は悪くなかったものの、別のブランドに戻る人もいるようです。

化粧水ではありませんが、美容液が肌に馴染みにくく不快に感じる人もいます。

口コミの中には、「安い化粧水をたっぷり使った方がいい」との声も。

使用感には個人差がありますが、必ずしも満足できるとは限りらないようです。

「誰にでも合う」という押し付けがある

化粧水を勧められた際に「誰にでも合う」と勧められたものの、「合わなかった」という方も。

中には「ちゃんと使えば月2本は消費する」といわれ、異常なペースで消費する必要があると実感している方もいました。

200mlの化粧水を月に2本消費する場合、1日あたり約13.3ml使う計算です。

通常、化粧水は1回につき500円玉大(2.5㎝、2ml)が適量といわれています。

かなりの量ですね。

似た成分の代替品を探している人もいる

Amwayのアーティストリーのハイドラが、いい感じなんですけど、 Amwayに関わりたくなくて辞めたいので、 変わる何かいいスキンケアは無いでしょうか? すごく困ってます……

引用:「Yahoo!知恵袋

成分や使用感に満足しつつも、別のブランドで同じような効果を持つスキンケアを探しているという声も。

別のブランドを探したいのはなぜ?

  • 市販で売っていない
  • 独特な販売システムがある
  • ブランドイメージの影響がある

購入方法の制限やブランドイメージの影響から、継続使用をためらう人もいます。

特定のルートでの購入が必要だったり、長期間使い続けるハードルが高かったりするため、より手軽に購入できる類似商品を求める声があるようです。

勧めてくる人の肌が説得力を失っている?

勧めてくる人の肌がキレイでないと、逆に不信感を抱く結果に。

「営業するなら、その肌じゃダメでしょ」と感じる人も一定数いるようですね。

「勧めてくる人の肌が悪いと、商品への信頼も揺らぐ」という点がやばいポイントになっているようです。

アーティストリーの化粧水はすごい?実際の評価

口コミの中には「アーティストリーの化粧水はすごい」と実感している方もいるのが事実。

ここでは、なぜ「すごい」といわれているのか、実際の評価をもとに確認していきましょう。

アーティストリーはすごい?実際の評価
  • 世界の売上ランキングでトップ5に入る
  • 日本国内の売上ランキングでトップ5に入る
  • メンズ用のパッケージは有名デザイナーが手掛けた
  • 高級感のある香りがする

さすが!という内容もありますね

世界の売上ランキングでトップ10に入る

アーティストリーは、2018年の世界売上ランキングでトップ10に入る商品です。※1

※1 ユーロモニターインターナショナル ビューティー&パーソナルケア 2018年版、高級スキンケア分野の定義による(2017年UBN小売売上金額ベース)

引用:「アムウェイ公式サイト

アーティストリーが、世界的な高級スキンケアブランドとして評価されてきたことが分かります。

ただし順位の発表はなし。

なぜ順位を公表しないの?

これに対してアムウェイは以下のように述べています。

アーティストリーは具体的な順位は開示しておりません。市場環境の変化により年度によって訴求が異なることでABOの皆様に混乱が生じてしまう点を考慮して、長期的・安定的に使用できる訴求を採用しております。

引用:「アムウェイ公式サイト

順位の変動による混乱を避けるため、公表を控える方針も慎重なブランド戦略の一環と言えます。

品質やブランドイメージを大切にしながら展開しているわけですね!

公式サイト」によると2023年9月現在での人気化粧水は、「スキンNTハリローション」と「スキンNT しっとりローション」と発表しています。

日本国内の売上ランキングでトップ5に入る

2024年4月の「TPCマーケティングリサーチ株式会社」の調査で、外資系スキンケアブランドの日本国内売上トップ5に入りました。

外資系ブランドは、世界的に有名なブランドが多く、その中でトップ5に入ることは、並大抵の努力では達成できません。

上位のランキングに入っているのは製品の品質だけでなく、ブランドイメージや顧客対応なども評価されていると考えられます。

高く評価できる点ですね!

メンズ用のパッケージは有名デザイナーが手掛けた

メンズ用の「アーティストリーメン」のパッケージデザインは、オリヴィエ・ヴァン・ドーン氏が手がけています。

オリヴィエ・ヴァン・ドーン氏がこれまで手掛けてきたデザインは、有名ブランドばかり。

  • ランコム
  • マーク・ジェイコブス
  • ルイ・ヴィトン
  • エトロ
  • ジェニファー・ロペス

たしかに高級感のあるデザインで、男性向けの商品ですね。

参考:「月刊ネットワークビジネス

ということで、「アーティストリーメン」はかなり男性に好評のようです。


高級感のある香りがする

アーティストリーの化粧水は、「香りの良さ」が好評のようです。

とくにメンズは高級感のある香りとの口コミも!

化粧水は全体的に、柑橘系(シトラス)を基調としたフレッシュで爽やかな香りです。

  • アーティストリーメン:グリーン系、シトラス
  • アーティストリースキン:シトラス
  • アーティストリー スタジオ™ オイルインローション:シトラス
  • イデアル ラディアンス ブライトニングローション:シトラス、フルーツ

製品ごとに「グリーンの爽やかさ」や「フルーティーな甘さ」を組み合わせた香りとなっています。

すっきりとした清潔感があり、日常使いしやすい香りが中心です。

アーティストリーの化粧水をおすすめする人

ここからは、アーティストリーがどのような方に向いているのか、具体例を紹介していきます。

アーティストリーをおすすめする人
  • 高品質なオーガニック成分にこだわりたい方
  • 香りを楽しみながらスキンケアしたい人
  • 肌の悩みに応じて化粧水を選びたい人

すべての方に当てはまるわけではありません。

高品質なオーガニック成分にこだわりたい方

アーティストリーは、植物栄養学のパイオニア「ニュートリライト™」 と協力し、厳選されたオーガニック成分を取り入れています。

  • ホワイトチアシードなどのスーパーフードを取り入れている
  • 植物成分は有機栽培農場で育てられている
  • 土壌づくりから徹底管理された原料を使用している

アーティストリーの化粧水は、自然由来のスキンケアを求める方や、高品質なオーガニック成分にこだわりたい方に向いているでしょう。

香りを楽しみながらスキンケアしたい人

アーティストリーの化粧水は、香りに関する評価が非常に多い商品です。

「香りが優しく、スキンケアの時間が楽しみになる」

「ジャスミンとスズランの香りが上品でいやされる」

「強すぎず、ほんのり香るのがちょうどいい」

といった口コミが多い傾向にあります。

高級感がありつつも強すぎず、ほのかに香るバランスの良さが好評のようです。

香りでリラックスタイムを求めている方に最適でしょう。

肌の悩みに応じて化粧水を選びたい人

アーティストリーは、美白・エイジングケアなど目的別のラインが充実しています。

人それぞれ肌質や悩みは異なり、必要なケアも違いますよね。

アムウェイは、シミやシワ、乾燥、ニキビなど肌の悩みに対応したラインを展開することで、より多くの人のニーズに応えているのです。

アーティストリーは、自分の肌状態や目的に合わせたスキンケアをしたい人に最適でしょう。

アーティストリーの化粧水が向いていない人

ここでは、どのような方が向いていないのか、具体例を紹介していきます。

アーティストリーの化粧水が向いていない人
  • シンプルなスキンケアを求める人
  • コストパフォーマンスを重視する人
  • とろみのある濃厚な化粧水を求める人

シンプルなスキンケアを求める人

アーティストリーは、化粧水や美容液、乳液、日焼け止め、化粧下地など機能を1個に集約したオールインワンがありません。

24時間しっかりと保湿してくれる「ジェル」はありますが、やはり化粧水との重ね付けが鉄則。

1アイテムだけで済ませたい方や、化粧水すら面倒くさいといった方には向いていないでしょう。

コストパフォーマンスを重視する人

アーティストリーは、高級ラインのスキンケアブランドです。

人気商品である「ハリローション」と「しっとりローション」の価格を見てみましょう。

商品名内容量標準小売価格(税込)
しっとりローション200mL5,000円
ハリローション125g6,840円

ドラッグストアや一般的なブランドの化粧水は、1,000円〜3,000円程度が相場です。

「化粧水はドラックストアで十分!」といった方にとっては、価格が負担に感じる可能性も。

プチプラで優秀なスキンケアを求める方には、他の選択肢の方が適しているかもしれません。

とろみのある濃厚な化粧水を求める人

アーティストリーは、全体的に水のような軽めのテクスチャー。

しっとりローションも、「さっぱりタイプかな?」と思うくらい意外とサラサラした使用感です。

普段から濃厚なとろみのある化粧水を使っている方は、物足りない場合があります。

アーティストリーを購入できる場所

ネット系標準小売価格会員価格
「アマゾン」公式サイトABO
「楽天市場」アムウェイ・プラザプライムカスタマー
「Yahoo!ショッピング」
「メルカリ」

「とりあえず試してみたい」という方は、「メルカリ」や「アマゾン」で購入するのがおすすめです。

継続的に続ける予定がある方は、会員登録して正規ルートで購入する方が安く済む可能性があります。

  • 初めて試すなら → フリマアプリやECサイト
  • 長期的に試すなら → 会員登録して正規価格で購入

どの方法が自分に合っているかを考え、購入手段を選びましょう。

アーティストリーでよくある質問

アーティストリーの使用期限は?

化粧品は未開封の状態で適切に保管すれば、製造から3年間使用できます。
使用期限が3年未満の商品は、パッケージに使用期限が記載されています。

アーティストリーの効果は何ですか?

アーティストリーは、肌が本来持っている「自分で守り、回復する力」を引き出し、健やかな肌を育てることを大切にするブランドです。
肌の悩みをケアする前に、まず健康な肌の土台を整えることを重視しています。

アーティストリーの売上ランキングは?

アーティストリーは、日本国内の外資系スキンケアブランドの売上ランキングでトップ5に入っています。ただし順位は公表していません。

まとめ

今回は、アーティストリーはなぜやばい?アムウェイ化粧水の口コミや評価を解説してきました。

  • アーティストリーはアムウェイの高級スキンケアブランド
  • 価格が高いという口コミが多い
  • 「誰にでも合う」と押し付けられることに不満の声も
  • 世界・国内の売上ランキングでは上位にランクイン
  • 香りや高級感を評価する声もある
  • 代替品を探している人も一定数存在する
  • 勧めてくる人の肌が悪いと商品への信頼が揺らぐ

アーティストリーの化粧水は、高品質なオーガニック成分を使用し、香りの良さが特徴のスキンケアブランドです。

ただし、価格の高さや勧誘の仕方に疑問を持つ声も多く、継続利用にハードルを感じる人もいるようです。

アーティストリーに興味がある方は、まずはサンプルで試してみるのもおすすめです。

購入前に自分の肌に合うか確認してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次